ブロガー紹介

略歴
新潟県中魚沼郡川西町(現十日町市)に生まれる。千葉で育ち現在の居住地は茨城県。
運営者
玉村 嘉隆
屋号:たまラボ
職業
フリーのインターネットの集客コンサルタントをやっている。
コロナ下でもぼちぼち食えているようだ。
趣味
文章の読み書き。
大学は文学部で文芸研究会所属、もと作家志望という典型的インドア人間。
スポーツバイクにはまってからもやはりローラー台やスピンバイクばかり乗るという、やっぱりインドア人間ぶりを発揮する。
乗っているロードバイク
FONDRIEST(フォンドリエスト)のMX4という完成車に乗っている。
日本の中では非常にマイナーなブランドで、自分以外に乗っている人を見たことがない。
アルミではあるがカーボンバックで乗り心地はまずまず(なのかな)。
推定重量(メーカーの資料なしのため)8.5kgぐらい、コンポーネントは105(5800系)という構成である。
ジオメトリはバリバリのレーサーなのだが、いかんせんエンジンがダメすぎる。
室内乗用器具が好き
一番好きなのは3本ローラー。
2台保有。これこそまさにお金と場所の無駄使いw
エアロバイクの一種であるスピンバイクも好き。
現在2台我が家にて絶賛稼働中。
固定ローラーは持っているが面倒なので使ってない。
スピンバイクだけではなく室内乗用器具をくださる奇特な方がいらっしゃれば、レポートを書いて当ブログにて紹介したいと思いますので是非ご連絡ください(ただし、いい感想を書くとは限りません)。
エンジン性能について
FTPが140W程度という超貧脚。平地で30km巡行は無理である。
ホビーライダーだからまあ、いいんじゃないのといいつつ結構寂しい。
出現ポイント
ごくごくまれであるが、筑波山の不動峠、リンリンロード、小貝川、霞ケ浦周辺に出没する可能性あり。
不動峠は16分で登るのが初心者と言われるが、20分以上かかるどうにもならない貧脚のため、他人と走るよりも単独行動をすることを好む。
その辺で青黒のFONDRIESTを見かけたらたぶんそれは私ですので、気軽にお声がけくださいませ。
アフィリエイトについて
「たまさんのちゃり日記」は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
とAmazonアソシエイトの規約上明記しなければいけないことになっているので、こちら記載しておきます。
我が家は大学生と高校生の子供がおり、色々物入りなのでアフィリエイトリンクから何か購入していただけると泣いて喜びます。